ルガトショルダーのスコアカードホルダー、在庫追加

スコアカードホルダー

ラウンドログカード大容量250枚また売れました。
こんどはスコアカードホルダーと一緒にご購入です。

発送はレターパックプラスで発送するのですが、ラウンドログカード大容量250枚はかなり厚みがあるので、スコアカードホルダーと一緒に梱包するとぼっこりとなってしまってポストに投函できないので郵便局に直接持っていきました。

さて、先日スコアカードホルダーのオーダーでルガトショルダーのイエローの革を仕入れました。
[st-card id=2746 label=”オーダー事例” name=”” bgcolor=”RED” fontawesome=”” readmore=”off”]
そのルガトショルダーを使って縦型スコアカードホルダーの在庫を作りました。

実はこのスコアカードホルダーは内側の革までルガトショルダーを使った、かなり贅沢な作りになっています。

実は財布なんかでもそうなんですが、外側の革だけルガトショルダーなどの高級革を使って内側は普通のヌメ革や豚革を使うことが多いんです。

そしてルガトショルダーを使った高級財布として販売します。

何故そうするかというと、ルガトショルダーは高いから。
内側やあまり目につかない所を安い革にすればその分、原価が下がりますからね。

実はリブートゴルフでも内側をヌメ革にしていたことがあります。
これ見ればわかると思います。

上はワイン色のルガトショルダーですね。

でも、あるときこう考えて変えたんです。
スコアカードホルダーに高いお金を出してくれるお客様に対して原価を少しでも下げて・・と考えるのはやめよう。
内側もルガトショルダーにした方がお客様はうれしいよね、と。

内側もルガトショルダーなら高級感は増すし、ルガトショルダーが手に触れる部分も多くなり使用感も良くなりますから。
あまりわからないお客様もいるかもしれませんが、それでもいいからと内側もルガトショルダーを使うことにしたのです。

そんな想いで内側もルガトショルダーにしたわけです。

購入はWEBSHOP本店、またはAmazonでどうぞ。
[st-mybutton url=”https://rebootgolf.thebase.in/” title=”公式WEB SHOP” rel=”” fontawesome=”” target=”_blank” color=”#fff” bgcolor=”#e53935″ bgcolor_top=”#f44336″ bordercolor=”#e57373″ borderwidth=”1″ borderradius=”5″ fontsize=”” fontweight=”bold” width=”” fontawesome_after=”fa-angle-right” shadow=”#c62828″ ref=”on”]

ルガトショルダーのイエロー革の在庫有りますので、スコアカードホルダーのオーダーメイドは是非REBOOT GOLFにご相談ください。
[st-mybutton url=”https://rebootgolf.net/page-134/” title=”お問い合わせはコチラ” rel=”” fontawesome=”” target=”_blank” color=”#fff” bgcolor=”#e53935″ bgcolor_top=”#f44336″ bordercolor=”#e57373″ borderwidth=”1″ borderradius=”5″ fontsize=”” fontweight=”bold” width=”” fontawesome_after=”fa-angle-right” shadow=”#c62828″ ref=”on”]

タイトルとURLをコピーしました