オーダー事例 スコアカードホルダーの修理実況 スコアカードホルダーの修理依頼がありました。スコアカードホルダーに限らず耐久性があるように設計していますので、修理依頼は比較的少ないです。そんな少ない修理依頼がありましたので、今回は実際の修理の様子をお伝えしてみようと思います。状況を確認革... 2022.10.26 オーダー事例スコアカードホルダー制作について
よもやま話 スコアカードホルダーの修理依頼 先日、スコアカードホルダーの修理依頼のメールがありました。修理箇所はペンホルダー部。グラグラになっているとの事。ペンホルダーは負荷がかかりやすい箇所ですので傷みが出やすい箇所です。早速、送ってもらい修理箇所を見てみます。こちら。ペンホルダー... 2021.06.01 よもやま話スコアカードホルダー制作について
オーダー事例 スコアカードホルダー、オーダー事例 先日のエントリーでスコアカードホルダーのオーダーを頂いたことをお知らせしました。スコアカードホルダーのオーダーいただきました。無事納品し、気に入っていただけたようでほっとしています。頂いたオーダー内容は以下の通り。 クラブ名の名入れ 名前の... 2019.03.18 オーダー事例スコアカードホルダー制作について
よもやま話 スコアカードホルダー、シアンのステッチ試作 本革製スコアカードホルダー、試作してます。今回は目打ちを変えました。目打ち?って何のことって思いますね。リブートゴルフのスコアカードホルダーは基本、手縫いで縫ってますが、手縫いの場合は縫う前に縫い目に穴をあけなければならないのです。その穴を... 2018.07.05 よもやま話スコアカードホルダー制作について
制作について 本革スコアカードホルダー、新カラー両面赤バージョン制作中 スコアカードホルダーの新カラー制作中です。今回は外側、内側ともセミアニリン仕上げの赤で制作中です。各部品を貼り、コバを磨いて着色しています。これからさらにやすりがけ、着色、コバ磨きをします。さて、ステッチ色をどうしようかと思案中。ベーシック... 2017.10.20 制作について